0744-22-0174お電話でのお問い合わせお電話

一般内科

不調を感じられたら…吉川医院へご相談ください

こんな症状はございませんか?

  • 熱が長引いている
  • 咳が出る
  • 鼻水が出る
  • 喉が痛む
  • 頭痛がする
  • 動悸・息切れがする
  • 胸痛がする
  • 胸部圧迫感がある
  • 体がむくんでいる
  • 発疹がある
  • 疲労感
  • 食欲がない
  • 急な体重の増減
  • 夜、眠れない

少しでも「おかしいな?」と思われた時には、奈良県橿原市の吉川医院へお気軽にご相談ください。

地域のかかりつけ医として、皆様の様々なお悩みにしっかりとお応えいたします。

一般内科は皆様の「健康相談窓口」です

一般内科では、発熱や咳、喉の痛み、腹痛、下痢、吐き気、めまい、動機・息切れなどの症状や、糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで、幅広い症状・疾患を診させていただきます
お体の不調を感じられた時、最初にご相談いただく「健康相談窓口」とお考えください。
診査・診断の結果、当院で対応できるものにつきましては、適切な治療を行って改善をはかります。

当院で対応するのが難しいケースでは、地域の基幹病院・専門医院をご紹介して、必要とされる専門的な検査・治療が受けられるようにいたします。

一般内科で診る主な疾患

急性症状

風邪、インフルエンザ、扁桃炎、気管支炎、肺炎、蕁麻疹、花粉症、アレルギー性鼻炎など

慢性症状

糖尿病、高血圧、脂質異常症、痛風(高尿酸血症)、メタボリックシンドロームなど

他にもこんな診療を行っております

睡眠時無呼吸症候群の検査・治療

睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠中に呼吸が止まる病気で、睡眠の質が低下して日中激しい眠気に襲われるだけでなく、高血圧、糖尿病、心不全、不整脈の合併症を引き起こす恐れがあると言われています。

適切な検査により睡眠時無呼吸症候群であるかどうかを診断した後、CPAP療法などの治療で症状の改善をはかります。

CPAP療法とは?

睡眠時にマスクを装着していただき、鼻から空気を送り続けることで上気道が閉鎖するのを防ぎ、睡眠時無呼吸症候群の症状の緩和をはかる治療です。

禁煙外来

「煙草をやめたい」「禁煙にチャレンジしたい」という方のために、禁煙外来を行っております。

一定条件を満たせば1年に1回、健康保険を使って禁煙治療を受けることができます。

健康のために禁煙したいという方はお気軽に当院までご連絡ください。

保険適用で禁煙治療を受けるには?
  • スクリーニングテスト(ニコチン依存症の判定テスト)が5点以上
  • 1日の平均喫煙本数×これまでの喫煙年数が200以上(35歳未満の方は200未満でも可)
  • 今すぐにでも禁煙を始める意志がある
  • 医師から説明を受け、禁煙治療を受けることに文書で同意している

上記の条件を満たす方は1年に1回、保険適用で禁煙治療が受けられます。

男性型脱毛症(AGA)の治療

男性型脱毛症(AGA)でお悩みの方のために、各種治療薬を処方しております。

ご希望の方はお気軽に当院へご連絡ください。

ED治療

ED(勃起不全)でお悩みの方のために、各種治療薬を処方しております。

ご希望の方はお気軽に当院へご連絡ください。